ミンサカ スケジュールの例をご紹介

2020年07月14日

こんにちは。Sakaseruスタッフです。

この記事では、スケジュール機能でぜひお役立ていただきたい、花贈りスケジュールの例を、完成形のパターン別にご紹介します。

※お花をオーダーする日の目安などはお花屋さんによって異なるため、ここでご紹介するスケジュール例は「Sakaseruのフラワーデザイナーにお花を注文される場合」で記載しております。





スケジュール機能について



ご自身で作成していただいた花贈り企画の管理画面にある「全体スケジュール」は、主催者さんでカスタマイズできるようになっています。
「スケジュールを編集」から、スケジュール作成・編集ページに飛びましょう。



スケジュール作成・編集ページ





このページには、「依頼する絵師さんを決める」など、よくある主催者さんのやることが予めセットされています。
また、企画作成時に決めていただいた「参加者募集締め切り」や「お花お届け」、そしてそれに基づく項目は日付が変更できない状態でセットされています。

このページの操作手順は以下の通りです。





①不要な項目は×で削除
②追加したい項目はページ下部の「追加」ボタンで追加
③全ての項目に項目名・締切日をセットする

※項目は≡で上下移動ができます。



その後に「スケジュールを作成」ボタンを押すと、管理画面にあなただけのスケジュールが作成されます。また、それぞれの項目の締切日前日21時には、リマインドメールが届くようになっています。





でも「そもそもどんな項目が必要でいつくらいまでにやればいいのか?」悩まれる方も多いかもしれませんので、以下、贈るお花のパターン別に、スケジュール例をご紹介していきます。



スタンダードな楽屋花/フラスタ



スタンダードな楽屋花/フラスタとは、希望の色味やお届け先様の雰囲気をフラワーデザイナーにお伝えいただき、細かなデザインはお任せいただくパターンです。
Sakaseruではお花お届け日一週間前までにご注文いただければお作り可能です(お花の色や種類指定がなければもっとギリギリでもお受けできます。ぜひSakaseruスタッフにご相談ください)。




スタンダードな楽屋花/フラスタ 立て札は花屋・フラワーデザイナーにお任せの場合






お花はスタンダードな形で、立て札はフラワーデザイナーが作るものを立てるシンプルな完成形です。



主催者さんのスケジュール例


・【お届け日の1週間前まで】参加者募集締切
・【お届け日の1週間前まで】フラワーデザイナーへお花を発注する
・お花お届け
・お花完成報告
・収支報告
・企画完了報告
・出金申請



※【お届け日の○○前まで】は、早ければ早いほど良いです。




スタンダードな楽屋花/フラスタ 立て札自作(印刷会社を使わない)の場合






お花はスタンダードな形で、そこに主催者さんご自身で制作された立て札やイラスト・装飾を添える場合です。

参加者さんによって立て札の内容が変わる場合のスケジュール例をご紹介します。参加者募集締切をお届け日の2週間前までにし、その後に立て札の制作に入る流れです。

Sakaseruでは、立て札や装飾などはお届け日の3日前までにフラワーデザイナー店舗へお送りいただくようお願いしております。



主催者さんのスケジュール例


・【お届け日の2週間前まで】参加者募集締切
・【お届け日の2週間前まで】立て札のデザインを決める・制作開始
・【お届け日の1週間前まで】立て札を制作し終える
・【お届け日の1週間前まで】フラワーデザイナーへお花を発注する
・【お届け日の6日前まで】立て札を3日前までに到着するようにフラワーデザイナー店舗へ発送
・お花お届け
・お花完成報告
・収支報告
・企画完了報告
・出金申請



※【お届け日の○○前まで】は、早ければ早いほど良いです。




スタンダードな楽屋花/フラスタ パネル有り(絵師さん依頼・印刷会社を使う)の場合





お花はスタンダードな形で、絵師さんにイラストパネルやネームボードなどの制作を依頼し印刷会社さんを使う場合です。

絵師さんの制作期間は2,3週間とっておけると良いですが、もし1週間ほどになってしまう場合は、短納期で申し訳ないことをお伝えしつつ制作が可能かどうかを確認してみましょう。
納期や謝礼条件によって、頼みたい絵師さんに頼めない場合もあるので、絵師さん候補は複数考えておきます。

また、印刷会社さんについては、主催者さんがよく利用されているプリオさんの納期を元にスケジュール例をご紹介します。
(プリオさんは、16時までの入稿で即日発送と驚きの早さで印刷対応してくださいますが、慣れていないと入稿データの形式違いなどで差し戻しがある可能性があるので、即日で考えず数日余裕を持ってスケジュールを組みます)

参加者さんによってパネルの内容が変わる場合のスケジュール例をご紹介します。参加者募集締切を遅くともお届け日の2週間前までにし、参加者データを絵師さんに送る流れです。



主催者さんのスケジュール例


・【お届け日の4週間前まで】お花とイラストのデザインイメージを決める
・【お届け日の4週間前まで】依頼したい絵師さんリスト作成&一人ずつ順番に声かけ
・【お届け日の4週間前まで】絵師さんを決める&イラストを依頼する
・【お届け日の2週間前まで】参加者募集締切
・【お届け日の2週間前まで】参加者データを絵師さんに送る
・【お届け日の1週間前まで】絵師さんからイラストデータを受け取る
・【お届け日の1週間前まで】フラワーデザイナーへお花を発注する
・【お届け日の1週間前まで】プリオさんにパネルを発注する(パネルの届け先をフラワーデザイナー店舗にする)
・お花お届け
・お花完成報告
・収支報告
・企画完了報告
・出金申請



※【お届け日の○○前まで】は、早ければ早いほど良いです。



凝った楽屋花/フラスタ



凝った楽屋花/フラスタとは、フラワーデザイナーの制作時間を比較的多く必要とするものです。
スタンダードなお花と比べて、土台の制作や装飾のセッティングが必要だったり、お花の仕入れ予約が必要になるため、2〜3週間前にお花を発注いただく必要があります。(内容によってはもっとギリギリでもお受けできることもございます。ぜひSakaseruスタッフにご相談ください。)




凝った楽屋花/フラスタ 立て札自作(印刷会社を使わない)の場合





お花は凝った形で、そこに主催者さんご自身で制作された立て札やイラスト・装飾を添える場合です。

参加者さんによって立て札の内容が変わる場合のスケジュール例をご紹介します。参加者募集締切をお届け日の2週間前までにし、その後に立て札の制作に入る流れです。

Sakaseruでは、立て札や装飾などはお届け日の3日前までにフラワーデザイナー店舗へお送りいただくようお願いしております。



主催者さんのスケジュール例


・【お届け日の3週間前まで】参加者募集締切
・【お届け日の3週間前まで】お花のデザインを決める
・【お届け日の3週間前まで】フラワーデザイナーへお花を発注する
・【お届け日の2週間前まで】立て札のデザインを決める・制作開始
・【お届け日の1週間前まで】立て札を制作し終える
・【お届け日の6日前まで】立て札を3日前までに到着するようにフラワーデザイナー店舗へ発送
・お花お届け
・お花完成報告
・収支報告
・企画完了報告
・出金申請



※【お届け日の○○前まで】は、早ければ早いほど良いです。




凝った楽屋花/フラスタ パネル有り(絵師さん依頼・印刷会社を使う)の場合






お花は凝った形で、絵師さんにイラストパネルやネームボードなどの制作を依頼し印刷会社さんを使う場合です。

絵師さんの制作期間は2,3週間とっておけると良いですが、もし1週間ほどになってしまう場合は、短納期で申し訳ないことをお伝えしつつ制作が可能かどうかを確認してみましょう。
納期や謝礼条件によって、頼みたい絵師さんに頼めない場合もあるので、絵師さん候補は複数考えておきます。

また、印刷会社さんについては、主催者さんがよく利用されているプリオさんの納期を元にスケジュール例をご紹介します。
(プリオさんは、16時までの入稿で即日発送と驚きの早さで印刷対応してくださいますが、慣れていないと入稿データの形式違いなどで差し戻しがある可能性があるので、即日で考えず数日余裕を持ってスケジュールを組みます)

参加者さんによってパネルの内容が変わる場合のスケジュール例をご紹介します。参加者募集締切をお届け日の3週間前までにし、参加者データを絵師さんに送る流れです。



主催者さんのスケジュール例


・【お届け日の4週間前まで】お花とイラストのデザインイメージを決める
・【お届け日の4週間前まで】依頼したい絵師さんリスト作成&一人ずつ順番に声かけ
・【お届け日の4週間前まで】絵師さんを決める&イラストを依頼する
・【お届け日の3週間前まで】参加者募集締切
・【お届け日の3週間前まで】参加者データを絵師さんに送る
・【お届け日の3週間前まで】フラワーデザイナーへお花を発注する
・【お届け日の2週間前まで】絵師さんからイラストデータを受け取る
・【お届け日の2週間前まで】プリオさんにパネルを発注する(パネルの届け先をフラワーデザイナー店舗にする)
・お花お届け
・お花完成報告
・収支報告
・企画完了報告
・出金申請



※【お届け日の○○前まで】は、早ければ早いほど良いです。



スタッフアスカの実際のスケジュール例



Sakaseruスタッフのアスカが、ミンサカができる前、ツイプラを使って実際にフラスタ企画をしたときのフラスタとスケジュールをご紹介します。







スタッフアスカのフラスタは【凝った楽屋花/フラスタ パネル有り(絵師さん依頼・印刷会社を使う)の場合】。レギュレーション発表が遅めだったこともあり、少し詰め詰め気味なスケジュールです(次回やるときはもう少し余裕もって企画したい…とアスカも言っていました^^;)。

こちらの例も参考になれば幸いです!



お困りごとはぜひスタッフへご相談ください!



以上、例を様々挙げさせていただきましたが、あくまで例ですので、主催イメージのご参考になれば嬉しいです。実際は、レギュレーションが直前までわからなかったり…学校や仕事が忙しくなって主催業に手が回らなくなってしまったり…様々なハプニングがあるかと思います…!

「こんなときはどうしたらいいの?!」とお困りの場面がきたら、ぜひSakaseruスタッフに無料相談くださいね。全力でサポートさせていただきます。

Sakaseruスタッフに無料相談

SNSでシェア