企画完了

ここなつワンマンツアー2024「Re:ミライコウシン」★〜ホシメグルウタ〜★ 日南結里さん(東雲夏陽役)宛 フラワースタンド企画

calendar_month 2024/11/9

location_on 山野ホール(東京都渋谷区)

募集終了しました

企画概要

2024年11月9日(土)【ここなつワンマンツアー2024「Re:ミライコウシン」★〜ホシメグルウタ〜★ 東京公演】 にご出演なさる日南結里さん(東雲夏陽役)へ、ご出演祝いのフラワースタンドを贈る企画です。


ご挨拶

初めまして、柚子ぽんと申します。

X(旧Twitter) : @_yuzup0n

ひなビタ♪のオタクと日南結里さんのファン、その他複数ジャンルを浅く広く高速反復横跳びし続けてそれなりに経つような気がします。

以前から何かにつけては「……てぇ……花……出してぇ……」と唸っていたのですが、この度一念発起してフラスタ企画を立てさせていただきました。

このような企画を立てるのは初めてのことですが、お花をお届けし企画が完了するまで責任持って務めさせていただきます。

何卒よろしくお願いいたします。


お花のコンセプト・デザイン

赤を中心に、ピンク、ホワイトなどを交えながら明るい雰囲気で作っていただく予定です。

デザインが固まり次第、本項にて完成イメージを掲載させていただきます。


2024年10月10日 追記

遅くなりました!フラスタのイメージボードになります。

バルーンを混ぜて大きめで明るいシルエットにできればなと思います。



イラストについて

belldot様にお願いいたします。

X(旧Twitter) : @07design_

東雲夏陽ちゃんと日南結里さんのイラストになる予定です。

イラストのラフイメージが決定次第、本項に掲載させていただきます。


2024年9月12日 追記

イラストパネル用イラストのカラーラフを頂きました!



既に可愛すぎる……


お花屋さんについて

Sakaseru様にて発注します。

宮崎恵美子様にご制作いただく予定です。

宮崎様のご作例につきましてはリンク先よりご確認下さい。


協賛パネルへのお名前の掲載について

イラストパネルとは別に協賛パネルを制作し、ご参加いただいた皆様の名前を掲載する予定です。

参加ページにて掲載名をお伺いする欄がございますので、そちらにご記入下さい。

また、お名前の掲載を希望しない場合は参加ページにて該当項目にチェックを入れて下さい。


参加期限

日本時間2024年10月21日(月)23時59分までにご参加(お支払いを完了)の皆様を協賛者とさせていただきます。

上記期限を過ぎてのご参加の場合、協賛パネルにお名前を掲載できない可能性がございますので、あらかじめご了承ください。


参加条件

ひなビタ♪ファン、ここなつファン、倉野川市民の皆様、日南結里さんファン、音ゲーマーの方、海外にお住まいの方、スケジュール都合でライブの現地参加は難しいけど何かしたい方、そのほか企画にご興味のある方は誰でも大歓迎です。

「音ゲーでしかひなビタ知らないんだよな……こういうの参加して良いのかな……」とお悩みの方もお気軽にご参加下さい。


参加費用・口数について

一口1,500円からとさせていただきます。

口数制限ございません(複数口大歓迎です!)。

お支払いはクレジットカード・銀行振込(前払い)・コンビニ払い(前払い)・PayPay がご利用いただけます(参考)。

不足金額については主催側で補填いたします。

もし想定制作費を上回る金額が集まった場合はフラスタのアップグレードに使用させていただく予定です。


※海外の方へ……クレジットカードと銀行振込(前払い)が使えますが、クレジットカードでの支払を推奨します。詳細はこちらをご確認下さい。


その他

・企画の進捗更新および企画概要の変更がある場合は、随時本ページにてご報告と共に、参加表明済の皆様へminsaka上のメール機能にてご連絡差し上げます。主催のX(旧Twitter)アカウントなどでもご連絡しますが、平時のポストに埋もれる可能性が高いため、本ページにてご確認いただけますと幸いです。

・協賛パネルに掲載のお名前は、五十音順→アルファベット順で掲載する予定です。参加時期や口数によって掲載順や掲載サイズが変わることはございません。また、公序良俗に反する、無関係の宣伝が挟まれるなど、主催側で不適切と判断したお名前は連絡なく不掲載になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。

・ご参加いただきましたら、皆様ご自身のSNSアカウントにてご報告いただけますと幸いです。少しでも多くの人の目へと企画が届きますよう、ご協力お願いいたします。

SNSでシェア

企画ID:3226

同じ日に開催される企画