募集終了

星街すいせいライブツアー IN日本武道館をフラスタで彩りませんか?

calendar_month 2025/2/1

location_on 日本武道館

募集終了しました

企画概要

星街すいせいライブツアーの終着点である、日本武道館ライブにて、フラスタを送りませんか? チケットの有無に関わらず、応援出来ます! 参加条件は、特にありません! 是非、ご参加ください!

主催者について

皆様、初めまして。主催のホロ犬(ほろけん)と申します。

私は、先の星街すいせいライブツアーIN埼玉スーパーアリーナ(以下SSAとする)にて、法被制作、並びに、「す俺誇」のうちわを無料頒布させて頂いた者です。 私は、星街すいせいさんのライブに感動を覚え、他のフラスタなどを見て、僭越ながら、武道館という大舞台をきっかけに行おうと思い、今回の企画に踏み切らせて頂きました。 もし、少しでもご興味がありましたら、最後までお読みいただけますと幸いです。



お花のコンセプト・デザイン

今回のフラスタのテーマ性には、法被の際にも込めていた、「過去・現在・未来」をコンセプトテーマとして採用しようと考えております。以下に、それぞれの解説を記載させていただきます。


過去: 皆様は、星街すいせい様の初配信を覚えておられますでしょうか? まだ、初々しく、全てが未知数で、技術なども今と比べると遥かに劣っていましたよね。また当時は、まだVTuberというものが受け入れられておらず、VTuberに対する風当たりは強く、今居るファンたちが、いつ居なくなってしまうか、ファンの人たちにつまらないと思われ、いつ見放されてしまうかという不安が多かれ少なかれ、あったと私は考えます。 そんな、様々な不安や葛藤に板挟みにされながらも、常に配信では前を向き続け、歩んでおられましたよね。また、現在は0期生として、星街すいせいさんもAZKI さんも活動をされておりますが、初めの頃は、個人から始まり、イノナカミュージックという形で、ホロライブに加入していきましたね。当時、ホロライブは少しずつタレントさんが増え始め、ホロライブとしての箱も徐々に大きくなりはじめていたが、イノナカの二人はブランク期に突入しており、退所を真剣に考えていたとかったっていましたね。当時の状況や今との比較の思いを込め、過去にはイノナカの二人を採用しました。

過去の絵の中に採用された花言葉を持つ花たち

ワスレナグサ

ネリネ

彼岸花



現在: VTuber文化も徐々に浸透し、大きな施設をお借りして、ライブなどを行うことが出来るようになってきた今。常に、すいせいさんは前を向き、その目からは、希望の光が満ち溢れ、

ファン1人1人に元気やエールを送ろうと奮闘しておられますね。そして、後輩も沢山入ってきて、ホロライブという箱も止まるところを知らないと言わんばかりに、成長を続けておられますね。そして、技術なども向上し、メイクや衣装なども美しく、華やかになり、そして、バリエーションも豊富になりましたね。 そのため、現在では、躍動感・日進月歩の志・ファンや、後輩達に手を差し伸べ、私と共に更なる高みを拝みに行こう!と言われてるような感じを演出するように、手を差し伸べております。


未来: 様々な苦難や困難を乗り越え、いくつもの歳月も流れ、自身のタレント業の間で、後輩のライブのサポートなどを行うようになった。そして、これから始まる、6大ドームツアーや、国際ライブツアーなどといった、常識には囚われないほどの大きな規模のライブを行えるということが決まったあの日の夜、ふと、事務所の屋上で1人で、夜風に吹かれ、そこには、ファンや応援してくれる人、サポートしてくれる人たちと同じくらいに、輝く流星群たちがあった。 そして、思い出の数々がまるで走馬灯のように蘇えり、目から溢れる涙を拭い、過去の自分たちに、「ここまで私を連れて来てくれて、ありがとう。辛いこととかも沢山あったけど、諦めないで続けてくれて、ありがとう。 私は、これからも成長して、もっともっとファンの人たちを喜ばさられるように頑張るから、そこからみててね」と、満点の星が煌めき、流星群がそれらを彩る夜空に過去の自分たちを思い描き、約束を誓って居る時のような情景をイメージし、更なる高みへという意味合いも込めて、上を向いております。

イラストについて

イラストは、法被やうちわのデザイン制作を依頼した、nagu先生に依頼予定です!

https://x.com/nagushio?s=21&t=3j7mjPAeZ48akcnd7AWsMg


お花屋さんについて

フラスタ制作は、フラワースタンド.jp様にご協力頂いて、制作予定です!

実店舗にて、相談も可能ということですので、可能なようであれば、進捗を定期的に掲載するかもしれません!


https://flowerstand.jp/lp/



参加条件

金銭的に問題が無い方!

お支払いを期日までに行うことが出来、返金を希望されない方!(←返金対応あると、大変なので基本的には応じません。)

海外ニキたちには、特殊な方法で振り込んでもらうので、振り込む前にお声がけください。

口数について

一口1円と破格の価格設定にしておりますので、お気軽にご参加ください!

また、複数個口応募したいという方におかれましては、メッセージの部分で、複数個口応募したいという旨をお知らせください!


また、明記はしませんが、フラスタ代以上集まった際には、再び非公式グッズ制作代に充てさせていただきます!


また、募集金額は青天井としますので、期日までは、受付を続けてますので、複数回の応募も受け入れる予定ですので、お気軽にお問い合わせください!!


問い合わせ先

https://x.com/kijaku_inu?s=21&t=3j7mjPAeZ48akcnd7AWsMg

↑犬の企画運営アカウント

こちらのアカウントのDMにお願いします!


主催アカウント:https://x.com/horoken0629?s=21&t=3j7mjPAeZ48akcnd7AWsMg

↑エゴサなどもこちらでは行うため、フォローなどは、任意とします。

企画に関するお問い合わせは、御遠慮くださいm(_ _)m

SNSでシェア

企画ID:3763

同じ日に開催される企画

もっと見る