興味ありのボタンが押されると、
押した人の一覧がここに表示されます。
企画概要
2024.4.11 に開催されるmaruxenon Live Vol.64「冷めた顔して心は熱い」へ御出演される「いそがいまことさん」にお花を贈る企画となります。
主催者について
御覧頂きありがとうございます。
主催の夕乃と申します。
自分が常日頃より応援させて頂いている「いそがいまことさん」へ、いつもは個人でお花を出させて頂いているのですが、今回、同じファンの方から、「協力させて頂きたい」というありがたいお声を頂きましたので、今回企画を立ち上げさせて頂きました。
募集をさせて頂くのは初めてなので、至らない所多々あると思いますが、少しでもご興味をお持ちでしたら、ご参加頂けますと幸いです。
いそがいまことさんについて
とってもキュートで、またパワフルな歌声をお持ちの方です。
よろしければYouTubeの歌みた動画などをご覧下さい。
お花のコンセプト・デザイン
現状レギュレーションが不明のため、フラスタになるか楽屋花になるかは後日決定させて頂きます。フラスタが出せる場合はフラスタにします。
デザインについては今回のライブタイトルが「冷めた顔して心は熱い」ということなので、青と赤の花を中心としたお花にして頂こうと考えております。
パネルについて
文字のみのパネルを制作し、ご参加下さった方の名前を印字させて頂こうと思っております。
以下注意事項です。
・お名前は順不同での記載とさせて頂きます。
・環境依存文字、顔文字など特殊な文字はお控えください。
・お名前の記載をご遠慮される方は、その旨コメントにて記載ください。
・その他、公序良俗に反すると判断したものは記載を控えさせて頂く場合がございます。
お花屋さんについて
Sakaseruを使用してお花を出させて頂きます。
デザイナー様はこれまでに何度かお世話になっている、
大川さまに依頼させて頂く予定です。
https://www.sakaseru.jp/shop/tomoko-okawa
参加条件
どなたでもご参加頂けます。
口数について
今回の企画は一人10口までのご参加となります。
無理のない範囲でご参加下さい。
その他
皆様からご参加頂いた金額につきましてはすべて「お花の増量」に当てさせて頂きます。
レギュレーション発表後、お花の提供が出来なくなった場合にはプロジェクトを閉じ、返金させて頂きます。
その他、何か不明点ございましたらメールにてお気軽にお問い合わせ下さい。
✉:yuno.thin.gone+info@gmail.com
SNSでシェア