企画完了

【15周年 SPECIAL LIVE「祝」】遊助さんへフラワースタンドを贈りませんか?

calendar_month 2024/3/9

location_on ⻑井海の⼿公園 ソレイユの丘

募集終了しました

企画概要

2024年3月9日に開催される【遊助 15周年 SPECIAL LIVE「祝」】に、公演の開催と遊助さんのデビュー15周年を記念してフラワースタンドを贈りたいと思います。

(3/10 追記)

無事フラワースタンドが完成し、ライブ会場へ贈ることができました!

参加者様へ、完成・収支報告と画像データの送付を行いました。

「完了・収支」タブをご確認ください。

今回で更新を終了とさせていただきます。

たくさんのご参加ありがとうございました!


------------------------------------------------------------------------------------


(2/19 追記)

募集終了しました!

たくさんのご参加ありがとうございます!

参加者様には今後もお知らせする事があるかと思いますので、ミンサカのメッセージや私のTwitterでの投稿をご確認いただけますと嬉しいです。


(2/23 追記)

お花のコンセプト・デザイン

・イラストについて

・企画終了後

について追記しましたのでご確認をお願いします。


(2/25 追記)

イラストパネル・参加者ボード・バルーンをお花屋さんへ発送しました。

ここで私の役目は終わり、後は完成を待つだけです!

当日以降で完成品のご報告をさせていただきますね🌻



主催者について

初めまして、mamiと申します。

絵を描く事が好きな遊助crewです。

フラスタを制作するのも企画を主催するのも初めてですが、愛だけはあるので精一杯頑張ります!

15周年の感謝と愛を一緒に遊助さんに届けましょう!よろしくお願いします!



確認していただきたい事

・フラスタのレギュレーションについてはSOGO TOKYO様に電話し確認済みです。

・SOGO TOKYO様によると、フラスタは来場者から見えにくい場所に設置される可能性もあるとのことです。現状どこに設置されるのかもわからないのですが、わかり次第共有します。

・指定された納品時間がライブ前日なので当日の開演前までは見に行ける時間はありそうですが、回収時間が当日の17:00~19:00なので終演後はあまり見られる時間はないかもしれません。現地で見たいと思ってくださっている方は時間に余裕を持って行く事をおすすめします。写真大歓迎です!

・このシステム(ミンサカ様)を利用して参加費を募ります。私からは参加者様の個人情報や支払情報は一切見えないので安心してくださいね。



お花のコンセプト・デザイン

下記のようなデザインを予定しています。


<参加者一覧ボード>

参加者様が決まり次第、全員のお名前を入れ余白等調整したものに差し替えます。


(1/11 追記)

お花屋さんに相談させていただいたところ、3月にひまわりを仕入れるのは難しいかもしれない…とのことでした💦

ひまわりが使えるかわかるのは2月の後半になってしまうとのことで、もしダメだった時のために代案デザインも相談させていただきました。

当初提示したデザインとは少し変わってしまう可能性があることをご了承ください。


(1/19 追記)

お花屋さんいわく造花でも対応していただけるとのことだったので、ひまわりの生花が使えない場合は造花で代用して本来のデザインで作成する選択肢もありそうです…!

個人的にはひまわりは遊助さんを象徴する花なので絶対に使いたい!と思っていて「ひまわりの生花で本来のデザイン」が第一希望なのですが、生花が使えない場合

①ひまわりの造花を使用して本来のデザインにする

②代案デザイン(ひまわり型)に変更する

どちらかで迷っているので、ぜひ皆様のご意見をお伺いしたいです。

このページ上部にある「意見募集」というタブ(参加者様のみ閲覧可)もしくはTwitterアンケート(誰でも回答OK)にて回答を募集しておりますので、お気軽にお答えください!


(2/1 追記)

意見募集とTwitterアンケートへのご協力ありがとうございました!

皆様からいただいたご意見を参考にさせていただきます。

※単純な多数決になる訳ではないのでそこはご了承いただければと思います。


(2/23 追記)

お花屋さんより、ひまわりの生花が仕入れ可能とご連絡がありました!

したがって当初のデザインでお願いすることにしました。

たくさんの方にご参加いただけて想定よりも参加費が集まったので、デザインも少しアレンジして最大限に豪華なフラスタになるようお願いしました。

下記が最終的なデザインとなります。パネルやボードも完成版のデータに差し替えました。

<変更点>

・ハートにリボンをかけるように赤い薔薇(10周年の時のモチーフ)のラインを2本追加

・ハートの後ろから少しのぞく程度に薄い黄色の不織布を追加

・下のリボンに透け感のある白いリボンを追加

ひまわりの葉っぱを入れるかどうかなど細かい部分はバランスを見て調整していただくようお花屋さんにおまかせしています。

実際の完成品がどうなるかは見てみないとわからないので、私自身完成がとても楽しみです!



イラストについて

私が描きます。

どんな絵を描いているか見たいという方はX/Twitter(@mami_sunflower2)またはInstagram(@mami_sunf2)にてご確認ください。インスタは絵しか置いていないのでそちらの方が見やすいかもしれません。

現時点ではまだラフなので、完成版が出来次第こちらでも共有させていただきます。


(2/23 追記)

イラストパネルの完成版データを作成し、参加者ボードと一緒に印刷会社に入稿しました。

それが届いたらバルーンと一緒にお花屋さんへ送って後は当日を待つだけという感じです。

イラストデータは企画終了後に参加者様に送付しますので少々お待ちください。



お花屋さんについて

Sakaseru様にて依頼予定です。

今はまだ対応可能なお花屋さんを探している段階です。

決まり次第共有します。


(1/11 追記)

Sakaseruスタッフ様にご紹介いただき、金巻 航平様にお願いしました。



参加条件

ライブに行く方行けない方どなた様でも参加OKです!たくさん参加していただけると嬉しいです!

参加してくださった方のお名前をボードに掲載させていただきます。

「参加する!」ボタンを押していただいた後のページにある「制作物に掲載するお名前」欄にボードに掲載するお名前を入力してください。

・お名前は10文字程度以内で

・絵文字や特殊記号は避けてください

・顔文字は△(ギリいけると思いますがどうしてもこだわりがある以外は避けていただけると助かります)

無記名でのご参加を希望される場合は「掲載なしを希望」にチェックを入れてください。参加者一覧の末尾に「匿名希望crew〇名」という形で掲載させていただきます。

参加者様のお名前を打ち込んだボードデータを作成し印刷発注をする時間が必要となるので、ライブ当日よりも前に締切を設けています。

締切(2/18)を過ぎてしまうと参加及びお名前の掲載はできませんのでご注意ください。


(2/17 追記)

現時点での参加者一覧ボードのデータを作成しました。

意見募集タブのボード掲載名のご確認をお願いしますにて掲載しています。

お名前の表記に間違いないか等ご確認をお願いします。

表記の間違いや掲載名を変更してほしいなどありましたら、上記ページにてコメントもしくは私のX/Twitter(@mami_sunflower2)までDMをお願いします。

参加締切(2/18)を迎えましたら再度データを調整し、改めて最終確認のご案内をします。


(2/19 追記)

参加締切を迎えましたので、掲載名の変更を反映し新規参加者様を追加した最新版のデータに差し替えました。

上記と同じページで確認できますので、新しく参加してくださった方も含め再度ご確認をお願いします。

掲載名の変更受付は2/20までとさせていただきます。

それ以降の変更は受け付けられませんのでご注意ください。



口数について

複数口大歓迎です!

特典というほどでもないかもしれませんが、複数口参加していただいた方はボードの先頭にお名前を掲載させていただきます。遊助さんが見てくれた際に目に入りやすいかと…

掲載順は口数の大きい順、それ以降は先着順とさせていただきます。

例)Aさん、Bさん、Cさんの順で参加し、AさんとCさんは1口ずつ、Bさんは2口で参加した場合→Bさん、Aさん、Cさんの順で掲載



注意事項

参加完了=支払完了となり、キャンセル不可となりますのでご注意ください。ライブ中止、レギュレーション変更等によって企画が中止となった場合は返金されますが、クレジットカード以外のお支払い方法でご参加された場合は、振込手数料275円を差し引いた金額を銀行振込で返金されるとの事なのでご了承ください。

詳しくはよくある質問をご覧ください。

参加するか迷っているという方は、「興味あり」ボタンを押していただくと企画の進捗などお知らせがあった際にメール通知が飛ぶそうなのでお気軽にどうぞ!



企画終了後

・フラスタ完成品のお写真

・パネルに使用したイラストの完成版データ(.jpg)

上記2点を参加者様全員に送付させていただきます。

イラストに関しては無断転載等なければ個人の範囲で自由に使っていただいて構いません。今回の記念にもらっていただければと思います。

また、このシステム上で収支報告ができるようなので、皆様から集まった参加費とフラスタ制作・印刷物等にかかった費用を責任持って報告させていただきます。

フラスタの費用に対して参加費が足りない分は主催者にて負担します。

万が一参加費が余った場合は寄付等に利用する事を考えています。


(2/23 追記)

フラスタの最終的な金額や装飾品の購入額が確定したので収支を確認してみたのですが、ありがたいことに1万円ちょっと余りが出そうです…!

せっかくフラスタのために出していただいたお金なので全部寄付等に使ってしまうのもなぁ…ということで何かできないか考え中です。

決まりましたらまたお知らせします。



最後に

ここまで読んでいただきありがとうございます。

初めての主催で至らない点も多々あるかと思いますが、crew皆様の気持ちを遊助さんに届けられるよう頑張りますのでよろしくお願いします!

ご質問・ご意見等ございましたらお気軽に下記へご連絡ください。


<主催 mami>

X/Twitter:@mami_sunflower2

Instagram:@mami_sunf2


X/Twitterの方が気付きやすいです。リプでもDMでもOKです。

企画関係なく絡みたいという方も大歓迎ですのでお気軽にフォローしてください!遊助さん以外も雑多に呟く垢ですがそれでもよければ…


15周年ライブで素敵な思い出を作って無事終われますように!そして記念すべき15周年yearが幸せいっぱいな一年になりますように!

SNSでシェア

同じ日に開催される企画

もっと見る