企画完了

Liella!6th大阪公演で22人にお花を贈りませんか?

calendar_month 2025/6/13

location_on 大阪城ホール

募集終了しました

  • 2025/4/18

    企画を立ち上げました

  • 2025/4/30

    メインパネルのラフを公開しました!

    ヲタ勢さんより、メインパネルのラフをいただきました!
    以下、ヲタ勢さんからのコメントになります。

    大阪Liella!22人宛合同フラスタ、メインパネルのラフ出来ました!!
    ちぃの嬉しそうな表情とメイの安堵したような表情、主催みんなで話し合って決められました🙌
    よろしくお願いします!!

    サブパネルにつきましても追って公開いたしますので、お楽しみにしていただければ幸いです。

  • 2025/5/5

    サブパネル(冬毬ちゃん&さくちゃん)のラフを公開しました!

    ヲタ勢さんより、サブパネル(冬毬ちゃん&さくちゃん)のラフをいただきました!

    今回のパネルはのびやかさんに場面を選定していただきました。
    サブパネルでは「ラブライブ優勝&6thライブ千秋楽までの道筋を振り返る」というコンセプトのもと、それぞれのメンバー&キャストの「はじまり」となるような場面を選定しています。
    そこで、冬毬ちゃんのパネルでは初めてスクールアイドルのステージに立った「Bubble Rise」を、花ちゃんのパネルでは初めてソロで楽曲を披露した「Primary」のライブシーンを選定しております。
    また、サブパネルのイラストにはメンバーのアイコンと、スーパースター!!に登場する「羽」を配置しております。

    他のメンバーのサブパネルにつきましても追って公開いたしますので、お楽しみにしていただければ幸いです。

  • 2025/5/11

    サブパネル(可可ちゃん&りーちゃん)のラフを公開しました!

    ヲタ勢さんより、サブパネル(可可ちゃん&りーちゃん)のラフをいただきました!
    今回のパネルはおじパン男爵さんに場面を選定していただきました。
    おじパン男爵さんから想いのたけを綴った熱い文章を頂いておりますので、皆様に共有させていただきます。
    引き続きよろしくお願いいたします。

    (以下、おじパン男爵さんより頂いた文章となります。)

    可可:絶対的LOVER
    元々は「夢の先の夢」をテーマとして選定しましたが
    「選びたい未来を見つけた瞬間」
    や!!!ファンダメンタルがホンマに良くてぇ!!!
    失礼いたしました、取り乱しました。
    もう説明は不要ですね、そういうことです。

    Liyuu:Tiny Stars(6th ver.)
    次にりーちゃんはTiny Starsより選定しました!
    2nd大阪の時に「今も夢を叶えていて、さらにその中で夢を追いかけている」旨のMCがありそれを「夢の中の夢」という解釈の元、選定させていただきました。
    Tiny Starsは可可ちゃんにとってもりーちゃんにとっても夢が始まった瞬間かなと思ったからです!
    6thのシーンにしたのは可可ちゃんもりーちゃんも「今」を大切にしているから、あえて選定させていただきました!

    元々は
    可可「夢の先の夢」
    Liyuu「夢の中の夢」
    のテーマでわい天才か?とか自惚れていましたけど、「選びたい未来を見つけた瞬間」とかいうバカつよ公式に敗北しました。
    公式万歳!公式ありがとう!

    さて!改めて、協賛締切は5/30となっております!もし良ければ参加していただますと幸いです〜!
    (今気づいたけど締切日誕生日やん、そんなことある?)

  • 2025/5/17

    サブパネル(マルガレーテちゃん&結那ちゃん)のラフを公開しました!

    ヲタ勢さんより、サブパネル(マルガレーテちゃん&結那ちゃん)のラフをいただきました!

    今回のパネルははみゅさんに場面を選定していただきました。
    このサブパネルでは、元々Liella!ではない形でスクールアイドルとして歌を届けてきたマルガレーテちゃん&結那ちゃんが、Liella!になるまでの軌跡に焦点を当ててシーン選定を行いました。
    マルガレーテちゃんは「トマカノーテ」として歌った「Bubble Rise」の場面を、結那ちゃんは「ゲスト出演のウィーン・マルガレーテ役・結那」として一人でステージに立った「エーデルシュタイン」の場面を選定しています。
    ウィーン・マルガレーテとして歌う姿、トマカノーテとして歌う姿、どちらも今の「Liella!のマルガレーテ」に至る大事な軌跡だという思いを込めての選定になります。
    また、この2つの曲に登場する「水の底」という歌詞はマルガレーテちゃんの諦めない気持ち、信念の強さを感じとれる点で、個人的にも大好きな楽曲になります。

    今後のサブパネル公開予定についてですが、参加者募集期間内には四季ちゃん、かのんちゃんのサブパネルの公開を予定しております。その他のメンバーにつきましては当日のお楽しみとさせていただく予定です。
    引き続き進展がございましたら連絡いたしますので、進捗報告を楽しみにしていただければ幸いです。

  • 2025/5/25

    サブパネル(四季ちゃん&くまちゃん)のラフを公開しました!

    ヲタ勢さんより、サブパネル(四季ちゃん&くまちゃん)のラフをいただきました!

    今回のパネルはかぼさんに場面を選定していただきました。
    「Special Color」と「FANTASTiC」、どちらもセンターとして輝く姿を切り取った1枚となっています。
    イラストをご担当いただくヲタ勢さんの推しということもあり、「とても思い入れのある場面でより一層気合いが入ります🥳」とのコメントを頂いております。

    今後のサブパネル公開予定についてですが、当初予定しておりましたかのんちゃん&さゆりんのサブパネルに加え、夏美ちゃん&えもりんの公開を予定しております。
    引き続き進展がございましたら連絡いたしますので、進捗報告を楽しみにしていただければ幸いです。

  • 2025/5/28

    サブパネル(かのんちゃん&さゆりん)の完成版イラストを公開しました!

    ヲタ勢さんより、サブパネル(かのんちゃん&さゆりん)のラフをいただきました!
    今回のパネルはのびやかさんに場面を選定していただきました。
    のびやかさんから熱い気持ちの込もったメッセージを頂いておりますので、皆様に共有させていただきます。
    引き続きよろしくお願いいたします。

    (以下、のびやかさんより頂いた文章となります。)

    今回サブパネルのシーンを選ぶとなった時に、大
    切なシーンがありすぎてめちゃくちゃ悩んだの
    で、自分の中で"2つ"の基準を設けました。

    1つ目は22人に贈るフラスタなので、メンバーはもちろんギキャストのみなさんにも「このシーンが大好きです!」「この表情で心打たれました!」 と伝えること。

    2つ目はフラスタを観に来てくれた方や偶然通りかかった方がひと目で分かるような。「あのシーンだ!」と足を止めて貰えるようなシ ーンを選ぶこと。そんな基準でかのんちゃんは『未来予報ハレルヤ」冒頭から「やっぱり私、歌が好きだ!」と叫んでいる瞬間を。さゆりんはファンミ最終章から、『青空を待ってる』の楽譜が描かれた『Free FIight』衣装で歌った『心キラララ』の最高に輝いてる瞬間を選ばせていただきました!

    大好きな気持ちが届きますように🙏✨️

  • 2025/5/29

    協賛パネルのデザインを公開しました!

    大阪公演で22人宛に贈るフラスタの協賛パネルのデザインを共有いたします。
    ラブライブ!優勝旗をイメージしたパネルとなっております。

    22人で掴み取った「ラブライブ!優勝」へのお祝いとして、トロフィー(メインパネル)と優勝旗(協賛パネル)を贈る形となります。

    今回、パネルデザインはナトが担当させていただきました。
    ラブライブ!優勝旗を模したデザインと、優勝旗に相応しい力強さ・フォーマルさのあるフォントを選ばせていただきました。

    引き続き進展がありましたら共有させていただきます。

  • 2025/5/30

    サブパネル(夏美ちゃん&えもりん)の完成版を公開しました!

    ヲタ勢さんより、サブパネル(夏美ちゃん&えもりん)の完成版をいただきました!
    ※サブパネル公開に関してはこれが最後となり、以降は当日のお楽しみとさせていただきます。

    今回のパネルは私(ナト)が場面を選定させていただきました。
    夏美ちゃんは「未来の音が聞こえる」のステージを、えもりんは「ファイティングコール」のステージを選ばさせていただきました。
    パネルに込めた想いを以下にて共有させていただきます。

    ◎夏美ちゃん
    アニメ3期4話にて、夏美ちゃんは『未来の音が聞こえる』の衣装を見つめながら、こんなことを話してくれました。

    「あの決勝のステージの上で、私は感動したの。もう一度、あそこで歌いたい。今度は自分が中心になって、いつかかのん先輩たちが卒業した後も頼られるような存在になりたいって。」
    「私だけではありませんの。きな子、メイ、四季。2年生の想いはみんな同じなんですの。それが今の私の夢なんですの!」

    そしてアニメ3期11話では、2年生が中心となって作り上げたスーパースター!!のステージにて、見事その夢を叶えることが出来ました。

    あの日家に帰った彼女は、自室にてこの衣装を眺めながら、これまでのことを噛み締めていたのではないのでしょうか。

    新しい夢を見つけたあの日のこと。叶わない未来を思って落ち込んだ日のこと、仲間たちに励まされた日のこと、妹と大喧嘩した日のこと、夜中まで特訓した日のこと。
    そして、夢を叶えた今日のステージのこと。

    ...そんな想像をしながら、『未来の音が聞こえる』をモチーフにしたパネルを贈らせていただきます。

    ◎えもりん
    このお花では「これまでのLiella!の軌跡への感謝を伝える」が一つのコンセプトになっています。
    その気持ちを絵森彩さんに贈ることを考えたとき、やっぱりこの曲しかないと思ったのが『ファイティングコール』でした。

    6th東京Day2のMCにて、絵森彩さんは「この曲は歌詞は2期生のこれまでを表しているようで、一際思い入れがある」ということを話されていました。
    実際、私も『ファイティングコール』はそういう楽曲だと思って受け取っていたので、このMCを聞いて強く共感したことを覚えています。

    2期生の加入当初、彼女たちがどういう心境だったのかは想像に難くありません。それでも乗り越えてきたから今の2期生がいます。そして、そんな2期生がいたから3期生が加わって、今の11人のLiella!があるのではないでしょうか。

    6thライブの千秋楽の会場は「大阪城ホール」です。
    5人でのラストステージとなった2ndライブ追加公演、そして「9人になったLiella!をどうですか?」のMCのあった、大阪城ホールです。

    その場所で、「11人のLiella!が大好きだ」という気持ちを絵森彩さんに届けたい。
    そういった想いで贈るパネルになります。

  • 2025/6/6

    お花代の支払い手続きを行いました!

    お花代の支払い手続きが完了いたしましたため、ご報告させていただきます。

    今回、当初の想定を上回るご参加をいただきましたため、お花屋さんと相談の上で予算を増額し、より大きなお花とさせていただくことができました。
    改めて、ご参加いただきました皆様にお礼を申し上げます。

    また、パネルにつきましても今回多くの予算を確保できましたため、印刷会社さんと相談の上で発色の良い紙を選択させていただいております。
    なお、今回は屋外の可能性がございますので、パネルにラミネート加工を施すことで耐水性を確保する予定でございます。
    現時点の天気予報では大阪公演当日の降水確率が60%ほどございますが、雨の場合でも無事に展示されることかと存じます。

    イラストにつきまして、ヲタ勢さんが絶賛追い込み中でございます。
    公開していないサブパネルについても、どれも素晴らしいイラストに仕上がっております。当日を楽しみにしていただければ幸いです。

    今後も進展があり次第ご報告させていただきます。
    最後まで主催一同気を引き締めて準備を進めて参りますので、引き続きよろしくお願いいたします。

  • 2025/6/7

    協賛パネルが完成しました!

    協賛パネルが完成しましたので、共有させていただきます!

    主催の方で誤りが無いよう確認させていただいておりますが、万が一誤りがございましたら本日中であれば修正可能ですので、お手数ですがご連絡いただけれますと幸いです。

    引き続きよろしくお願いいたします。

  • 2025/6/9

    入稿作業が完了しました!

    つい先ほど、印刷会社様より入稿データのチェックが完了した旨の連絡をいただき、入稿作業が完了いたしました。

    これにて主催陣で行う作業は全て完了いたしました。
    あとは印刷会社さんにご発送いただき、お花屋さんに作成していただく形となります。

    ぜひ当日を楽しみにしていただければ幸いです。
    引き続きよろしくお願いいたします。

  • 2025/6/12

    お花が納品されました!

    お花屋さんより、納品作業が完了した旨の連絡を頂きました!
    お花の写真につきましては当日の楽しみとさせていただきまして、Day1終演後に共有させていただく予定です。
    大阪公演、Liella! 22人への応援の気持ちを胸に、一緒に盛り上げていければ嬉しいです。引き続きよろしくお願いします。

  • 2025/6/13

    お花が完成しました!

    お花が完成しましたので、共有させていただきます。

    明日現地にいらっしゃる参加者様は是非たくさんお写真を撮っていただきますと幸いです。
    また、お撮りいただきましたお写真はSNS等で共有していただきますと嬉しいです。

    以上、簡単なご報告にて失礼いたします。
    引き続きよろしくお願いいたします。

  • 2025/6/16

    お花の写真を共有します!

    お花の写真をGoogle Driveにアップロードいたししたので、共有いたします!
    お花に込めた想いなどは企画完了報告の方で共有させていただきます。
    改めて、ご参加いただきありがとうございました。

    Google Drive:
    https://drive.google.com/file/d/12zu3tyel3Baw0jjm5XU0_2ASns4Y6CTx/view?usp=drive_link

  • 2025/6/16

    収支報告が完了しました

  • 2025/6/16

    企画が完了しました

  • 2025/6/17

    写真共有URLを修正しました

    お花の完成報告にて共有させていただいた写真共有のURLが誤っていましたので、正しいURLを共有いたします。

    Google Drive フォルダURL:
    https://drive.google.com/drive/folders/1-O22Q_SYAumfI2FK03xwyV06OWbqgMku?usp=drive_link

    また、お花の3Dスキャンデータから書き起こした動画を添付しております。
    お花の立体感を含めて楽しんでいただければ幸いです。

  • 2025/6/18

    3Dスキャン画像を共有します。

    お世話になっております。

    参加者様より3Dスキャン画像をいただきましたので、皆様に共有させていただきます。
    こちらはブラウザで開いて操作できますので、現地で見れなかった方も実物を感じていただけるのではないかと願っております。

    こちらの画像はみんと様(@mint_azul)よりご提供いただいたものになります。
    この場を借りてお礼申し上げます。誠にありがとうございます。

    https://scaniverse.com/scan/oomtgve3fppv3h5i

    何か問題等ございましたらお気軽にナトまで共有頂けますと幸いです。
    よろしくお願いいたします。

SNSでシェア

企画ID:4582

同じ日に開催される企画

もっと見る

関連する企画