企画完了

鈴原希実さんのお誕生日をフラスタでお祝いしませんか?

calendar_month 2024/11/1

location_on 山野ホール

募集終了しました

企画完了報告

完了のご報告


鈴原希実の夢はカワイイなんばーわん誕生会2024にて、無事に鈴原希実さんのお誕生日を祝うお花を贈ることができました。


私を含め60名もの方でのんちゃんにおめでとうの気持ちを届けることができて、のんちゃんのお誕生日をお祝いすることができて本当に良かったです。


フラスタのお写真

※最初にお見積もりいただいた金額のほぼ倍の金額を協賛いただいたため、お花やリボンをグレードアップしていただきました。


また多くの方に足を止めて見ていただき、のんちゃんのバースデーイベントを彩ることができたのかな、と思います。


こうしてのんちゃんに、すずはら家のみんなに幸せを届けることができたのはひとえに皆様のご協力あってのものです。


本当にありがとうございました。


カウントダウンにも使用させていただいたカレンダーのんちゃん


企画にあたって


今回のんちゃんのお誕生日をお祝いするにあたり、私ができることはなんだろうと考えたときに、普段からイラストを描いているわたしに出来ることはやっぱりイラストを届けることだと思いました。


最初は1人でお花、もしくはポストカード等のカタチで贈ることも考えましたが、知り合いの方と「たくさんの人が応援しているよって届けられるからたくさんの人で贈るお花も素敵だよね」と話していたことを思い出し、協賛を募ってできるだけ多くの方の想いを届けたいと今回企画させていただきました。


わたしはフラスタの企画に携わった経験がほとんどなく、不安なことばかりでしたが、すずはら家の皆様のご協力によりなんとかカタチにすることができました。


メインパネルのイラスト


お花のデザイン


デザインで一番こだわったのは、メインとなるイラストパネルです。


バースデーグッズのデザインが発表された際にレトロのんちゃんのお衣装が今までにない雰囲気で素敵だったので、お衣装を見せるために全身イラストにしました。


また衣装のメインである柄については、可能な限り再現してみましたのでよかったら見比べてみてください。(イラストの他すべてにかかった時間より柄を描いている時間の方が長かったです…笑)


お衣装に合わせて少し大人っぽい雰囲気の表情や仕草などを意識しています。


お花全体としては「和」「落ち着き」といった雰囲気が出るよう、バルーンなどは使わずにお花とリボンというシンプルな構成、かつ色味も赤やピンクで統一したものにしました。


上記イメージ程度であまり具体にお願いはしていなかったのですが、素敵な形に仕上げてくださった花問屋渡なべ様には本当に感謝です。


(裏話ですが、9月にあった岬なこさんのアコースティックライブや結那さんのバースデーイベントで素敵だなと思ったお花を作成された方たちに花問屋渡なべ様を紹介していただきました。本当にありがとうございました。)



最後に


いつもたくさんの幸せを届けてくれるのんちゃんに、ほんのちょっとでも日ごろの感謝をお返しできたら、という一心で本企画を立ち上げました。


きっと協賛していただいた皆さんも同じ気持ちでいてくださっているのかな、と思います。



のんちゃんが幸せを届けてくれて、すずはら家のみんながそれに応えて…

そんな優しさで溢れているこの場所が大好きです。


みなさん、そしてのんちゃん、本当にありがとうございました。


お誕生日おめでとうございます。

収支報告

集金額

74,000円

ミンサカ手数料(10%) help

-7,400円

振込手数料 help

-275円

残額

66,325円

他協賛

18,000円

お花代

-80,000円

パネル代

-30,890円

-26,565円

不足分の26,565円につきましては、主催の方で負担させていただきました。


花問屋渡なべ様

お花代80,000円


プリオ様

パネル代30,890円

SNSでシェア

同じ日に開催される企画

関連する企画