企画完了

【楽屋花企画】THE IDOLM@STER SHINY COLORS 5thLIVE If I wings.に出演される有栖川夏葉&涼本あきほさんにお花を贈りませんか?

calendar_month 2023/3/18

location_on -

募集終了しました

企画完了報告

この度は、当楽屋花企画にご参加いただきありがとうございます。企画主のみかんガムです。

今回の企画でお贈りしたお花について、報告します。


テーマは、「あの日の自分と今の自分」でした。


5周年という節目に贈るお花として、2019年以来に現地で直接お花を見ていただける機会でもありました。

5周年を迎えたことを表すにあたり、ここまでの道のりを表現できるものにしたいと思い、1st LIVEのフラスタのリバイバルイメージで楽屋花を作成していただきました。


全体のカラーリングは夏葉のメインカラーであるライトグリーンと紫で構成されています。

参加者パネルの背景には、当時のフラスタイラストをシルエットデザインにして入れていただきましたが、宛名のパネルや衣装は今回のパンフレット撮影でも使われていた額額イメージしたものを採用しており、5th LIVEのお花としてお贈りしていることのアクセントになっています。

◾︎1st LIVEのフラスタ

◾︎ イラストパネル


そして、イラストパネルの上にあるのは「ラナンキュラス」というお花です。

花言葉は、

「あなたは魅力に満ちている」


1st LIVE当時、「これだけ魅力的なあなただからこそ、自信をもってステージに立ってほしい。そして、今日という日を思い切り楽しんでほしい。」ふたりの魅力を知っている私たちだからこそ、心の底からの「大丈夫だよ」を伝えたいと思い、このお花を贈りました。


5周年を迎えた今、あの頃よりずっと魅力を磨き、その魅力を知っている人もたくさん増えました。

同じお花、同じ花言葉ですが、当時とは違った意味にも聞こえくるのではないかと思います。

ステージに立つ「魅力的」なふたりに、改めて私たちからのエールを届けたい。そんな想いもあって、5th LIVEでもラナンキュラスの花をお贈りさせていただきました。


【まとめ】

改めて、企画ご参加いただきありがとうございました。また、正式なご報告が遅くなり大変申し訳ございませんでした。


楽屋花という限られたキャンバスでどんなメッセージを描くのか、制限があるからこその面白さ、難しさを痛感する企画でした。

思えば私が初めてお花の企画を行ったのはシンデレラガールズの5th LIVEでしたので、シャニマスの5th LIVEでもこうしてお花を出せているのはありがたいことですね。


今回はいつものような形でお届けできないことも多く、ご迷惑をおかけすることもあったかと思いますが、こうして企画にご参加いただけて本当にありがとうございました。

涼本さんご本人にもしっかり届いていたようで、企画花を贈ることができてよかったです。

https://twitter.com/akihosuzumoto/status/1637792393864056832?s=46&t=057AjSVXqUKUGUbfmm96-Q


最後になりますが、今回もイラスト面でたくさんサポートしてくださったMAIROさん、ギリギリまで調整してくださったフラワーショップルッホさん、そして、企画参加してくださった皆さま。本当にありがとうございました。


この先の空の様子が変わっても、また同じ空を向いて進んでいきたいです。


有栖川夏葉(CV涼本あきほ)担当プロデューサー

みかんガム


【参考】1st LIVEのフラスタ

https://ameblo.jp/mikangamup/entry-12448106137.html


収支報告

集金額

61,000円

ミンサカ手数料(10%) help

-6,100円

振込手数料 help

-275円

残額

54,625円

お花代

-35,000円

絵師謝礼

-19,800円

フレーム

-978円

塗料

-536円

塩ビ板×2

-660円

-2,349円

記載された金額は、謝礼の基準を示すものではございません。

不足分は、企画主が負担致しました。

SNSでシェア

同じ日に開催される企画

もっと見る

関連する企画

もっと見る