大切なご友人・ご家族、お取引先様が医院・クリニックを開院する際に贈る、開院祝いのお花。
祝い花に添える立て札は、どなたが贈ったか一目で知らせる、大切なものです。

一方で、立て札のマナーや書き方は、慣れていないと中々分からず、Sakaseruにもよく不安のお声を頂きます。
そんな不安を解消するために、このページでは開院祝い花の立て札の書き方を、例文・テンプレートと共にご紹介致します。

開院祝い花の贈り方全般が知りたい!という方には、以下のコラムがおすすめです。



開業祝い・開院祝いのお花【まとめ】
ご開業祝い花・ご開院祝い花の相場やマナー、立て札の書き方などについて説明致します。
詳しく見る



目次



開院祝い花の立て札 基本の書き方・マナーとは?



開院祝い花の立て札に書く、基本の情報は、

①お祝いの言葉(例:御祝/祝御開院など)
②お贈り主(ご注文者)様のお名前
③お届け先様の病院名/個人名

の3つです。





必須なのは①と②で、③は書いても書かなくても良いことになっています。スタンド花など大きなお花であれば、外に置かれることも多く、開院を周囲の人に知らせることもできますので、③も記載することをお勧めします。
Sakaseruでは、立て札を無料でおつけしております。

立て札に記載する項目について、順を追って見ていきましょう。



開院祝い花の立て札
①お祝いの言葉





お祝いの言葉とはお送りする目的を内容を一言で表したものであり、目的に応じてご依頼主様側で変更します。
ご開院祝いの立て札の場合、以下のような文言が一般的です。

・「祝 御開院」←最も一般的です!
・「祝 開院」
・「祝 ご開業」
・「祝 オープン」
・「開院祝」
・「開院御祝」
・「開業祝」
・「開業御祝」
・「ご開院おめでとうございます」

単に「御祝」でも十分ですので、ご安心ください。



開院祝い花の立て札
② 贈り主様のお名前





次に、開院祝いの立て札にはお贈り主様(ご注文者様)のお名前を入れる必要があります。
特に沢山のお花が届く方は、お返しや御礼状のために、お花が枯れた後も立て札だけ取っておくということもあります。大切な要素ですので、忘れずにお入れください。
お名前のあとの「〜より」は入れても入れなくても構いません。

ご開院祝いの立て札の場合、以下のような書き方が一般的です。

・個人名のみ……サカセル花子
・連名の場合……サカセル太郎 植物花子
・社名のみ……◎◎会社
・社名+個人名……◎◎会社 サカセル太郎
・社名+役職+個人名・・・会社代表◎◎取締役 サカセル太郎
・家族や部署や同志一同・・・友人一同/、◎◎株式会社営業部一同



開院祝い花の立て札
③お届け先様の病院名/個人名





マナーという面だけで見れば、お届け先様の病院名/個人名は記載しても、しなくても良い内容となります。ただ、個人経営の病院やクリニックは地域の方に愛されてこそ。周囲の方に開院を知らせ、名前を覚えてもらえるよう、立て札に病院名を入れても良いでしょう。

入れる場合には、画像のように、(病院名)様、と病院の名前に敬称を付けたものが一般的な書き方です。
お届け先様の個人名を入れたい場合には、病院名の横に並べる、病院名の下に置くことが多いです。





開院祝い花の立て札 迷った時は



こちらのページを読んでも不安や疑問が消えない場合は、ぜひSakaseruのフラワーデザイナーにご相談ください。
Sakaseruでオーダー頂くと、担当フラワーデザイナーとオンラインで直接やり取りが可能です。
これまで数多くの開院祝い花、その立て札をお作りさせて頂きましたSakaseruのフラワーデザイナーが、最適な内容をご提案致します。
Sakaseruなら、業界の最前線で活躍するトップフラワーデザイナーのお祝い花が気軽に購入出来ます。



商品一覧はこちら



開院祝い花メッセージカードをつけるには?



ここまで「マナー」や「決まり」といった少々硬い内容をお伝えしましたが、開院祝い花で最も大事なのはお祝いの「気持ち」です。
そこで、立て札に加え、メッセージカードを付ける方も多くいらっしゃいます。

メッセージカードとは、お祝いの言葉を自由に書けるカードのこと。厳密なルールやマナーは存在しません。



また、立て札の書き方だけでなく、開院祝い花の贈り方全般について詳しく知りたい!という方は、こちらのページをどうぞ。
開院祝い花の相場や、お花の種類などについて詳しく解説しております。



開業祝い・開院祝いのお花【まとめ】
ご開業祝い花・ご開院祝い花の相場やマナー、立て札の書き方などについて説明致します。
詳しく見る


この記事を監修した人

株式会社Sakaseru代表取締役

小尾龍太郎

1982年生まれ。プログラマーとしてドワンゴやmixi等のIT企業に従事した後、新宿の花屋をITの力で立て直し、六本木の花屋フラワーキッチンを設立。より良い花贈りを実現する為2015年株式会社Sakaseruを起業する。 詳しく見る

この記事をSNSでシェア

人気の商品

商品をもっと見る

オーダーメイドの制作も可能です

「お店の内装にあわせて作って欲しい」「取引先のカラーで作って欲しい」そういったご注文もお任せください。フラワーデザイナーがイメージをくみとりお花に表現いたします。

フラワーデザイナーを選ぶ

もしフラワーデザイナー選びに迷われる場合は、お届け先さまの雰囲気やご希望のイメージなどから、Sakaseruスタッフがフラワーデザイナーをご紹介します。世界に一つの、想いを込めた贈り物。私たちスタッフがお手伝いできれば幸いです。

スタッフに無料相談

鉢植えの胡蝶蘭や、観葉植物をご購入されたい方も上記「スタッフに無料相談」からご相談くださいませ。