企画完了

〜完了済〜[ウマ娘 クルクル福岡] 井上ほの花様&アストンマーチャン様・篠原侑様&カレンチャン様・指出毬亜様&ノースフライト様へフラスタを届けませんか?

calendar_month 2024/12/15

location_on マリンメッセ福岡B館

募集終了しました

  • 2024/10/18

    企画を立ち上げました

  • 2024/10/26

    フラスタデザインを発表します!(1/2)

    長らくお待たせいたしました!
    本企画で現在検討を進めいているフラスタデザインの全体イメージ図について発表いたします!
    (画像を一枚しか添付できませんので、本報告は全2案のうちの1案目となります)
    [2024年10月26日]

  • 2024/10/26

    フラスタデザインを発表します!(2/2)

    長らくお待たせいたしました!
    本企画で現在検討を進めいているフラスタデザインの全体イメージ図について発表いたします!
    (画像を一枚しか添付できませんので、本報告は全2案のうちの2案目となります)
    [2024年10月26日]

  • 2024/11/6

    イラストラフ到着&制作ご担当者様との方針打ち合わせ

     この度は、「[ウマ娘 クルクル福岡] 井上ほの花様&アストンマーチャン様・篠原侑様&カレンチャン様・指出毬亜様&ノースフライト様へフラスタを届けませんか?」へのご協賛、またご興味を持っていただきまして誠にありがとうございます!

     まずは、これまでの期間においても多くの方からのご反応やご協賛、また複数口でお申し込みいただいたりなど本当に感謝の言葉が尽きることはございません。
     これら皆様の想いをしっかりとキャラ達&演者さん達へと届けられるように、主催としてしっかり橋渡しの役割を全うする所存です。
     一方、なかなか具体的な進捗状況をお伝えできずに申し訳ございません。
     今回までにフラスタに関する進捗・決定がありましたので、幾つかご報告いたします。

    ○デザインについてこれまで全2案をお示ししておりましたが、今回の企画では、「デザイン案①」と題していたイラスト図をベースに制作することを決定しました!
     主催の方で考えていたテーマ性や夕暮こかげ先生にご相談に乗っていただいたりなど検討を重ねた結果、デザイン案①の方が表現したいことをより多彩に再現できそうとの結論に至りました。

    ○夕暮こかげ先生よりデザイン案①を元にイラストのラフを描いていただきました!
     これらの公開については、後述の内容をご確認ください。

    ○お花屋さんとお打ち合わせを行い、企画方針の擦り合わせができました!
     "企画概要"にも当初から掲載の通り、HANASHIGOTO(はなしごと)様を窓口として現在制作を進めております。
     先日(11月4日)に現地福岡にてフラスタを実際に制作していただくお花屋さん(※1)とテレビ会議にて直接お打ち合わせをいたしました。
     上記の通り、デザイン案①とイラストラフを元に更新したイメージ図(これは未公開予定)を提示しました。
     制作をご担当いただくお花屋さんの方からも図案の意図を丁寧に聞き取りをしていただきました。
     こちらとしてもデザイン出し時点では曖昧にしていた要素について、かなり明確にそれらを具体的なイメージを持つことが出来るようになりました。

    ○[予告]イメージ図案を近々更新します!
     前述の進捗の通り、かなりアイデアが固まってきたことに伴い、イメージ図を近日中に更新いたします。
     お打ち合わせの中で更新・追加した要素もあり、それらを盛り込んだイメージ図を書き直し中です。
     夕暮こかげ先生とお花屋さんより承諾を取れ次第、改めて進捗報告をし、これまでの内容を企画概要ページへ反映しますので、今しばらくお待ちくださいませ。
     (イラストラフについては、当日までのお楽しみ要素としてぼかしを入れた状態での公開とするかも?)

     本報告は以上となります。
     不定期な進捗報告となりますが、今後の情報更新まで今しばらくお待ちくださいませ。

  • 2024/11/8

    協賛者募集人数の変更について(11/8)

    お世話になっております。
    応援、ご協賛のほど誠にありがとうございます🙇

    募集人数の変更についてお知らせいたします。
    現在までに多くのご協賛を賜っており、感謝の言葉も足りません。

    ただその一方、協賛者パネルへの掲載について当初100名までを想定しておりました。
    が、ある程度制作金額の見通しが立ったこと、またあまりにご協賛様の文字サイズが小さくなってしまうのも問題かと考えました。
    設定した募集期限まで時間はあるものの、一旦65名までの募集とさせていただきます。
    その上で、協賛者パネルのカタチがある程度定まった時点で可能な範囲で追加の募集を賜るという形式に変更できればと存じます。
    急な変更となってしまい大変申し訳ございませんが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。

  • 2024/11/9

    デザイン案図を更新しました!

    お世話になっております。

    夕暮こかげ先生やお花屋さんとの打ち合わせを経て、添付の通りデザイン案を更新しました!

    イラストラフについては、今回はまだ秘密ということで伏せておりますが何となくでも本フラスタが目指すところを皆様にも共有いただけていたら幸いです。

  • 2024/11/11

    協賛者募集人数の変更について(11/11)

    お世話になっております。
    応援、ご協賛のほど誠にありがとうございます🙇

    SNS上では先行してお伝えしておりましたが、当初100名までとしていた募集人数を80名程度まで、と変更をいたします。

    理由については先の通りではございますが、おおよそフラスタの予算の目処が立ったこと、協賛者パネルへのお名前の記載にあたってある程度文字の大きさを確保したいことが理由となります。

    改めまして、急な変更となり誠に申し訳ございません。

  • 2024/11/21

    一般募集を停止しました

    多くのご協賛・また興味を持ってくださり誠にありがとうございます🙇‍♀️
    本日(11/21)、募集規模の目処がたったため一般募集を停止しました。

    なお主催の手違いにより、集計に誤差があったため「興味あり」を押して頂いた方を対象に追加募集を募っております。

    責任重大ですが、その分をしっかりフラスタに反映し、公演当日はノースフライト様・カレンチャン様・アストンマーチャン様の3人と彼女らに魂を吹き込んでくださっている指出毬亜様・篠原侑様・井上ほのか様とスタッフの方々に皆様の応援の想いが伝わるように主催としてできることを最後まで頑張って参ります。

  • 2024/11/24

    募集終了しました!

    お世話になっております!
    お知らせが遅れましたが、本企画へのご協賛者の募集は全て終了しました!

    皆様の応援もあり、お陰様で非常に多くの方よりご協賛を賜りました。
    誠にありがとうございます🙇‍♀️
    福岡の地にて実際のフラスタを展示することが最も重要ではありますが、より多くの方の想いを載せることができそうでとても嬉しいです。

    それまでの間もminsakaページや SNS上にて、引き続き進捗状況をお伝えして参りますので、是非とも見届けていただけましたら幸いです。

  • 2024/11/24

    イラストラフを公開します!

    大変お待たせしました。
    夕暮こかげ先生よりイラストラフを預かりましたので、少々加工したものを共有いたします!

    フラスタの構想を元におおよそのポーズなどのイメージを、夕暮こかげ先生にお伝えした上でラフを起こしていただいたのですが、依頼した私自身が今回考えている雰囲気に合わせていただいたり、本当に感動しているところです...!

    こちらのイラストに似合うようなフラスタとなるよう、主催としても頑張って参ります!

  • 2024/11/25

    [期限11月30日まで]掲載名のご確認のお願い(進捗報告版)

    ※本進捗報告は、minsakaのメッセージ機能よりご協賛者様向けに送信したものと重複する内容です。念のため、こちらでも周知をしております。

     企画ページにもあるように、ご協賛者様よりご希望いただいた方からご申告いただいた"掲載名"を協賛者パネルへ掲示する予定です。
     募集期間も終了し、デザインもおおよその目処が立ったことから、協賛者パネルの制作を進めております。

     ご協賛者様におかれましては大変お手数ですが、別途メッセージ機能にてお送りした画像にご希望された掲載名にて表記されているかご確認いただけますと幸いです。
     主催側でもチェックは行なっておりますが、万が一掲載希望をされたのに掲載が無い場合や異なった表記がなされている場合には、「2024年11月30日(土)まで」に主催へご連絡いただきますようお願い申し上げます。
     なお、掲載順はminsakaのリスト機能に従った五十音順となっております。

    何卒よろしくお願いいたします🙇‍♀️

  • 2024/12/3

    イラストご納品・パネル発送完了!等

    お世話になっております!
    時間が空いてしましましたが、ご協賛者の皆様、掲載名のご確認のご協力誠にありがとうございました。

    その後の進捗についてまとめてお伝えいたします。
    ①[11/30]夕暮こかげ先生よりイラストご納品!
     今回フラスタのメインパネルをご担当いただく夕暮こかげ先生よりイラストをご納品いただきました。
     お忙しい中、こちらの要望に最大限いやそれ以上に答えていただき、この場を借りて改めて御礼申し上げます。

    ②[12/1]各種パネル完成!
     本企画で使用するパネル(イラスト・宛名・ご協賛者の3点)について
    、パネル屋さんに入稿できる様に作成・加工が完了しました!

    ③[12/2〜3]パネル入稿・チェック・出荷完了!
     パネル屋さんにお花屋さんと相談した内容をもとにした仕様にて発注、データを入稿しました。
     印刷前のデータチェックも無事通過し、12/3(火)に印刷と発送について確認しました。

    ...ここ数日での出来事は以上となります。
     この後は、現地福岡のお花屋さんにパネルが無事到着すれば、主催としても完成を待つばかりとなります。
     なお気になっていらっしゃる方も多いであろう、夕暮こかげ先生に描いていただいたイラストは、まずは近々モザイク等かけた状態で公開予定です。

     続報をお待ちいただければ幸いです。

  • 2024/12/7

    記念宣伝イラスト&イラスト公開 (加工あり)

    お世話になっております!
    今年8月函館から始まったTwincle Circle!も終着地、福岡での公演もこの投稿基準であと一週間後に迫ってきてますね...!

    さて、ご協賛者様に於かれましてはかなりお待たせしてしまいましたが、今回は夕暮こかげ先生に描き起こしていただいたイラスト!...の各キャラを抜粋して、こちらも先生に加工いただいた記念宣伝イラストを公開いたします!

    また、全体イラストも当日までのお楽しみ...では待ちきれない方にも、ぼかしを入れてはおりますが全体イラストを企画の本文ページにも掲載しております!
    まだ一切ネタバレされたくないお方は、企画ページを閲覧されるのは我慢いただきますと幸いです。

    主催としては、既にイラスト全体も拝見している訳ですが、夕暮こかげ先生からご提供いただいた今回のイラストは本当に力作で、今すぐにでもご披露したい気持ちも多分にあります。
    ...が、本企画においてはこのイラストがフラスタに配置されることで初めて完成する"仕掛け"を考え、お花屋さんとも調整しておりますので、私も含め当日までの楽しみにとっておいていただければと存じます。

    それでは、当日までよろしくお願いいたします🙇

  • 2024/12/13

    各種支払い完了済&企画後のお礼について等

     お世話になっております。
     この進捗を書いている日は、いよいよイベントの二日前となっております。

     遅れましたが、本日までの進捗と今後の流れについてをイベント前・企画完了報告の前にお伝えいたします。

    ・お花代等支払いの完了
     本日までにフラスタの製作をお願いしているはなしごと様、またパネル発注費用、引退馬協会様への寄附金について、支払い済となっております。
     明細については、minsakaにおける"贈り物完成報告"の後にご報告させていただきます。(明日14日に予定)
     なお最終的に数千円程度の余剰金が発生する見込みのため、当初の予定の通り主催からの追加分も含め、見込み額について引退馬協会様への寄附をおこないました。

    ・フラスタ完成報告写真について
     明日14日(土)にお花屋さんから完成写真のご報告が上がる予定です。
     そのため、お花屋さんからいただいく写真については企画本文ページへの貼りつけという形にてご報告する予定です。
     現地ご観覧される方でネタバレされたく無い方は、本文ページは見ないようにしていただければと思います。

    ・イラスト公開・当日の報告について
     夕暮こかげ先生に描いていただいたイラストの全体を15日の13時〜14時頃に公開予定です!
     本当に美しく素晴らしい3人組の姿を写していただいており、公開するのを主催としても楽しみにしております。

     また、前述のフラスタの写真については、主催の方でも現地にて確認予定です。
     ただ、主催が会場に到着するのが16:30前後とかなり開演まで余裕がない形になるため、主催からの発信はイベント終了後となる可能性が高いです。
     あらかじめご了承ください。

    ・ご協賛のお礼・記念の予定について
     企画段階ではお礼の品については計画しておりませんでしたが、ご協賛いただいた皆様への感謝を込めて、何かしらお返しができたらと構想しております。
     現在のところ、前回企画と同様に画像ファイルやネットプリントを活用したものを考えております。
     ただ主催の余力不足により、それら製作・準備についてはイベント終了後の年末の時期、または年越しとなる可能性もあります...
     より良いカタチのものとなるように考えておりますので、15日以降も今しばらく続報をお待ちください。
     (これらご連絡はminsaka様のメッセージ機能およびご協賛者様のメール宛てでご連絡いたします。)

    以上となります。
    明日の報告も何卒よろしくお願いいたします。

  • 2024/12/14

    フラスタの会場納品を確認しました!

    お世話になっております!
    本日12月14日に無事、クルクル福岡の会場となるマリンメッセ福岡B館へと本企画のフラスタが納品されました!

    現地での確認を経てから改めて感想等は纏めたいと思っておりますが、皆様のおかげでより理想のフラスタに近づけたと思っております。
    本日時点では、写真を本文ページに掲載しておりますのでご確認されたい方はそちらを確認いただけましたら幸いです!

    また、これは明日先着してフラスタをご覧になる皆様向けではございますが、本フラスタのデザインには、彼女ら3人のウマ娘の様々な意匠(勝負服やゲーム内でのクリスマスイベントなど)や開催地となる福岡県内、小倉競馬場に由来するもの(ゴール板やコース高低差など)を散りばめております。
    是非ともどれが何のモチーフに由来しているか、も楽しんでいただけたら幸いです。

    SNS上ではフラスタ写真は明日12月15日の12:30頃、夕暮こかげ先生のイラストと併せて公開予定です。
    よろしくお願いいたします。

  • 2024/12/14

    収支報告が完了しました

  • 2024/12/15

    企画が完了しました

  • 2024/12/26

    引退馬協会様への寄付結果について

    お世話になっております。
    少しおくれましたが引退馬協会様より郵送にて領収書と記念のポストカードが届きましたので収支報告ページに追記のカタチで掲載しました!

    ご査収のほどよろしくお願いいたします🙇

  • 2024/12/31

    企画、全行程終了!

    クルクル福岡のアーカイブも終了し、しばらく時間が経ってしまいました。
    遅れましたが、返礼品の画像の送付・ネットプリントのご案内も完了しました。
    これにて予定していた全ての企画は終了となります。
    支えてくださった全ての皆様へ感謝申し上げます。

    また、ありがとうメッセージなど全て読ませていただきました!
    この場を借りて、暖かなお言葉をいただけたこと御礼申し上げます。

    次回のライブ等のお祝い花で今回のような主催を務める予定は今の所ありませんが、何らかの形で関われたらと思っております。

    それでは...皆様それぞれの応援・推し活がこれからも花咲かせることを願って、締めの言葉とさせていただきます。

SNSでシェア

同じ日に開催される企画

もっと見る

関連する企画

もっと見る