企画完了

竹雫まい様 フラスタ企画 (祝 2025/4/13 Virtualizerコネクト)

calendar_month 2025/4/13

location_on Sound bar Freja(フレイヤ)

募集終了しました

  • 2025/3/17

    企画を立ち上げました

  • 2025/3/20

    [途中ご報告] 拡散、参加ありがとうございます

    こんにちは。会社休み荘です。
    今回は本企画にあたり、主旨を理解頂き拡散並びに賛同頂き
    ありがとうございます。

    お陰様で現在目標金額の2割をご協力頂いており
    まずは感謝申し上げたく思います。本当にありがとうございます。
    頂いたご支援をしっかりイベント盛り上げに反映できますよう
    努めたいと思います。

    現状、既にフラワーデザイナー様にはご相談済で
    竹雫まい様のイメージカラーである黄色、黒、ターコイズブルーを
    基調にしたデザインを検討頂いております。

    また、賛同頂いた方のお名前を記載するネームボードにつきましても
    デザイン含め業者への発注準備も進めております。
    #添付は現在検討中のデザインです。
    (ぼかす程のものではございませんが・・・乞うご期待)

    引き続きライブ当日に向けて準備進めてまいります故
    改めて状況はご報告させて頂きます。
    引き続きよろしくお願い申し上げます。

    ------
    *Please excuse my poor English.

    Hi, This is 会社休み荘 (kaisha yasumi-sou).
    First of all, thanks for understanding, spreading the word, and agreeing with the purpose of this project.
    With your help, we have now raised 20% of our goal.
    Thankyou very much.
    I will do my best to reflect your support to the event.

    Currently, we have already consulted with a floral designer.
    The design is based on yellow, black, and turquoise blue, which are the colors of Take-chans image.

    In addition, we are preparing to place an order with a vendor for the name board that will include the names of those who have endorsed the project.
    The design attached is the one currently under consideration.
    (It is not as good as blurred out, but... please look forward to it.)

    I will keep you posted on the status.
    Thank you for your continued support.

  • 2025/3/30

    [途中ご報告] 立札とメッセージカードについて

    こんにちは。会社休み荘です。
    本企画につきまして主旨を理解頂き拡散並びに賛同頂き
    お陰様で現在目標金額の3割をご協力頂いております。
    改めて感謝申し上げます。ありがとうございます。

    今回は立札とメッセージカードについてのご報告です。

    立札はフラワースタンド上部に設置予定です。
    (ネームボードとは別です)

    メッセージカードはフラワースタンドとは別にお店側で
    はがきサイズのお手紙をご用意頂行けるとの事でしたので
    添付内容で依頼を予定しております。

    もし「こっちの言い回しの方がいいかも!」
    「古参はこう言うんだよ、坊や」等のご指摘ありましたら
    4/4迄は変更出来そうなため、XのDMへご連絡頂けましたら幸いです。

    引き続きライブ当日に向けて準備進めてまいります故
    改めて状況はご報告させて頂きます。
    引き続きよろしくお願い申し上げます。

    ------
    *Please excuse my poor English.

    Hi, This is 会社休み荘 (kaisha yasumi-sou).
    Thank you for understanding, spreading the word, and supporting this project.
    As of today, we have received 30% of our goal.
    Once again, we would like to thank you for your support.

    Today, we would like to report on the standing sign and the message card.

    The standing sign will be placed on top of the flower stand.
    (separate from the name board).

    #Attached images translated into English are as follows

     "Ms. Mai Takeda
    Hosted her first real event
    「Virtualizer Connect」
     Congratulations on hosting your first real event."

    In addition to the flower stand, we will prepare a postcard-size letter for the message card with the attached information.

    #Attached images translated into English are as follows

     "Ms. Mai Takeda
    Congratulations on hosting and holding your first real event.
    We are looking forward to seeing your continued success.

    Let's have a great time today!
    All of Takeda's listeners"

    I will keep you posted on the status.
    Thank you for your continued support.

  • 2025/4/7

    [途中報告] 拡散&賛同ありがとうございました

    こんにちは、会社休み荘です。
    先日4/5に募集を締め切らせて頂いた本件につきまして
    改めて皆様の賛同並びご支援頂き感謝申し上げます。
    ありがとうございました。

    お陰様で28,000円のご支援金をいただきました。
    つきましては先刻通り、残額分を主催で負担しデザイナーへの
    発注処理を完了させ、当日4/13にフラワースタンドを納品する手筈で
    進めております。

    また、ご賛同頂きました方のお名前を記載したボードも合わせて
    発注完了し、スタンドに付けて納品いたします。

    完成品につきましては、写真を当日報告にて
    お見せする予定ですので、楽しみにしていただけますと幸いです。
    よろしくお願い申し上げます。

    最後に、素人の私の企画に多くの賛同を頂き大変感謝しております。

    これも一重に皆様のたけちゃんに対する愛情が成せた事と思い
    当日を盛り上げられるような素敵なフラワースタンドを送れましたこと
    皆様に御礼申し上げます。

    ありがとうございました。当日報告をお待ちください!

    --------------------------------------
    ※ Sorry about my poor English....

    Hello, this is 会社休み荘 (kaisha-yasumi-sou).
    We recently closed the project on April 5, 2012, and would like to thank you again for your support.

    Thanks to all of you, we have received 28,000 yen in donations.
    Therefore, as of today, I will pay for the remaining amount and send the order to the designer.
    I will complete the order process with the designer and deliver the flower stand on the day of the event, 4/13.

    Also, we have ordered a board with the names of the sponsors and will attach it to the stand for delivery.

    I will show you a photo of the finished product in our report on the day of the event.
    Hope you will look forward to seeing the finished product.
    Thank you very much for your cooperation.

    Lastly, I am very grateful for the support we have received for my amateur project.

    I believe this is a result of your love for Take-chan, and I would like to thank you all for your support.
    Thank you very much for the wonderful flower stand that we were able to send to make the day more exciting.

    Thankyou!

  • 2025/4/12

    いよいよ明日ですね。支払報告 (Payment Report)

    こんにちは、会社休み荘です。
    いよいよ明日がイベント当日ですね。

    先ほど花屋からも配送についてもご連絡を頂きました。
    完成品は明日のご報告になりますが、本日は支払報告になります。

    皆様の頂戴した金額も含め支払完了をさせて頂きました。
    改めてご支援ありがとうございました。

    --------
    Hello, this is 会社休み荘(kaisha -yasumi-sou)
    Tomorrow is finally the day of the event.

    I have just received word from the florist about the delivery as well.
    The finished product will be reported tomorrow, but today is the payment report.

    We have placed the order based on the amount of money we received from you.
    Thank you again for your support.

  • 2025/4/13

    納品されました! / Delivered!

    こんにちは、会社休み荘です。
    先ほど納品された連絡をいただきましたのご報告します。
    今回デザイナー様へ竹雫まいのイメージカラーである
    黄色・黒・ターコイズブルーを基調に「イベントを派手に盛り上げたい」
    というコンセプトのもと、作成いただきました。

    周りのバルーンはお月見ライブの満月をイメージに揃えていただきました。
    また、ネームボードに今回ご支援いただいた方々の名前を記載しております。

    そして、すでに竹雫まいさんのXにもポストされていますが、本人にも
    届き喜んでいただきました。
    これも一重に皆様のご支援のお陰と思っており、改めて感謝申し上げます!

    併せてご支援いただい寄書についても送付しております!
    本当に本当に本当にたくさんのご支援、ありがとうございました!

    ------------------
    Hello, this is 会社休み荘 (kaisha-yasumi-sou).
    I am pleased to report that we have just received the delivery of the product.
    This time, we requested the designer to make the design in the image colors of Take-chan, yellow, black, and turquoise blue.

    The balloons around the event were designed to resemble a full moon at a live moon viewing event.

    The names of those who supported the event are written on the name board.

    And it has already been posted on Take-chan's X, and she was very pleased to have received it.
    I would like to thank everyone again for their support!
    Thank you very, very much for all your support!

  • 2025/4/13

    収支報告が完了しました

  • 2025/4/13

    企画が完了しました

SNSでシェア

同じ日に開催される企画

もっと見る